- 第310回「好きな1万円札と嫌いな1万円札」(2024.08.25)
- 第309回「大学受験をせずに医者になる方法」(2024.08.20)
- 第308回「漢方丸薬を効かす方法」(2024.08.10)
- 第307回「C63AMGはクラシックカーになる」(2024.07.25)
- 第306回「インド人のドクターに声をかけられる」(2024.07.20)
- 第305回「薬剤師の傲慢」(2024.07.10)
- 第304回「200床の病院を500万円で買ってくれないか」(2024.06.25)
- 第303回「一貫堂医学の伝承」(2024.06.20)
- 第302回「高級車とは」(2024.06.10)
- 第301回「フランスの赤ワインは大量に捨てられている」(2024.05.25)
- 第300回「東京はお金があれば天国だが、無ければ地獄だ」(2024.05.20)
- 第299回「アメリカは内戦に向かうのか?」(2024.05.15)
- 第298回「整体師は無資格の代名詞」(2024.05.10)
- 第297回「吉益東堂よる水銀中毒」(2024.04.25)
- 第296回「中央リニア新幹線は必ず失敗する」(2024.04.20)
- 第295回「紅麹についての緊急報告」(2024.03.27)
- 第294回「神戸再度山 100年続いた灯篭茶屋が営業終了」(2024.03.25)
- 第293回「オープンカーを買う時の注意点」(2024.03.20)
- 第292回「気功で人を呪い殺す」(2024.02.25)
- 第291回「75歳の生命保険会社の市店長」(2024.02.20)
- 第290回「zoomやLINEの利便性」(2024.01.25)
- 第289回「スペイン風邪流行に似てきた」(2024.01.20)
- 第288回「漢方丸薬の作り方」(2024.01.01)
- 第287回「電動キックボードは禁止されるべきだ」(2023.12.25)
- 第286回「電気自動車は必ず失敗する」(2023.12.20)
- 第285回「医者は様々な生き方ができる」(2023.12.10)
- 第284回「人口の3分の1を国土の3%に集める日本」(2023.12.01)
- 第283回「忠臣蔵の時代から永代供養は3代まで」(2023.11.20)
- 第282回「東大医学合格者の頭の悪さ」(2023.10.25)
- 第281回「地球上に100億人は住めない」(2023.10.20)
- 第280回「電動キックボードの評価」(2023.09.25)
- 第279回「深夜の自殺志願者」(2023.09.20)
- 第278回「ゼレンスキーの演技力」(2023.09.10)
- 第277回「トラキチという名のピザ屋」(2023.08.25)
- 第276回「学歴は世界で唯一許される差別」(2023.08.20)
- 第275回「JAXA(三菱重工)の呪い」(2023.08.10)
- 第274回「高齢者の様々な関節に起こる痛み治す薬」(2023.07.20)
- 第273回「コロナ感染に漢方薬は効かない」(2023.05.25)
- 第272回「娘のために漢方の丸薬を作って欲しい」(2023.05.20)
- 第271回「マイナンバーカードは必ず失敗する」(2023.04.25)
- 第270回「戦車にはエアコンはない」(2023.04.20)
- 第269回「赤ワインを飲むフランス人は3割も減った」(2023.04.10)
- 第268回「古方(こほう)派と後世(ごせい)派の処方の研究」(2023.03.25)
- 第267回「コロナワクチンの副作用」(2023.03.20)
- 第266回「コロナ後遺症外来」(2023.02.25)
- 第265回「肩をたたく治療の効果」(2023.02.20)
- 第264回「漢方の媚薬」(2023.02.10)
- 第263回「内臓疾患を治す手技を残すために」(2023.01.20)
- 第262回「中国から私の漢方治療を求めて」(2022.12.25)
- 第261回「補中益気湯(ほちゅうえっきとう)の解析」(2022.12.20)
- 第260回「東京都心で自家用車を持つ費用と手間」(2022.11.25)
- 第259回「小室 圭くんはとても優秀だ」(2022.11.20)
- 第258回「マオジャケット」(2022.10.20)
- 第257回 施術 (マッサージや整体) の技術をどう学ぶか(2022.09.25)
- 第256回「日本人の給与はもっと下がる」(2022.09.20)
- 第255回「印籠と根付(ねつけ)をスマホ入れに」(2022.08.25)
- 第254回「孔子学院」(2022.08.20)
- 第253回「テレワークは地方都市の地価を上げるか?」(専門家に聞く)(2022.07.25)
- 第252回「高級車と宝石」(2022.07.20)
- 第251回「漢方の二番煎じ」(2022.06.20)
- 第250回「鍼灸学校の学生の約半数は何故アラフォーの女性なのか?」(2022.05.20)
- 第249回「1000万円プレーヤーになるには」(2022.05.10)
- 第248回「オープン2シーターの魅力」(2022.04.20)
- 第247回「先生の漢方薬はどう私の病気に効くのですか?」(2022.03.20)
- 第246回「私は葛根湯を使ったことがない」(2022.02.25)
- 第245回「商店街の近くに住みたい」(2022.02.20)
- 第244回「マイナンバーカードは資産課税を目的としている」(2022.01.25)
- 第243回「一人になりたい。(ソロキャンプが流行語に)」(2022.01.20)
- 第242回「白内障手術の変遷」(2021.12.25)
- 第241回「マッサージ師の驚きの預金額」(2021.12.20)
- 第240回「遠隔診療のD to D」(2021.11.20)
- 第239回「ブラジルから出稼ぎにきた中年サーファー」(2021.10.25)
- 第238回「専門医の価値は患者が決める」(2021.10.20)
- 第237回「かかりつけ医のワクチン接種」(2021.09.20)
- 第236回「ノンアルコールワインを楽しむ」(2021.08.20)
- 第235回「鍼灸やマッサージ学校に入ったら何をすべきか?」(2021.07.25)
- 第234回「近所の人に愛された猫の物語」(2021.07.20)
- 第233回「電話通話とFAXの重要性」(2021.06.20)
- 第232回「銀座で開業するのはとても難しい」(2021.05.20)
- 第231回「テレワークと遠隔診療にiPad」(2021.04.20)
- 第230回「コロナ禍の気分転換」(2021.04.15)
- 第229回「コロナ禍が明らかにした開業医の存在意義」(2021.03.20)
- 第228回「ルイヴィトンの船箪笥」(2021.02.20)
- 第227回「クリニックの問診票は和暦」(2021.01.25)
- 第226回「暗闇の恐怖」(2021.01.20)
- 第225回「北欧の椅子:ワイチェア」(2021.01.10)
- 第224回「東京吉兆本店と船場吉兆」(2020.12.20)
- 第223回「鍼灸師・マッサージ師の接客マナー」(2020.11.20)
- 第222回「疫病と張り子の虎」(2020.10.20)
- 第221回「イッセイミヤケ・メンズがなくなるとは」(2020.10.10)
- 第220回「オープンカーと帽子」(2020.09.20)
- 第219回「漢方の勉強会で得られるもの」(2020.08.20)
- 第218回「テレワークと遠隔診療」(2020.07.20)
- 第217回「夜のドライブとアンドレア・ボチェッリ」(2020.06.20)
- 第216回「自分が不潔なのか相手が不潔なのか?」(2020.05.20)
- 第215回「漢方薬でコロナウィルスを治すことができるのか?」(2020.04.20)
- 第214回「ネットから本へ」(2020.03.20)
- 第213回「スポーツカーが無くなってきた」(2020.02.20)
- 第212回「日本漢方って本当にあるの?」(2020.01.20)
- 第211回「運動しすぎて筋肉が痩せた」(2019.12.20)
- 第210回「顔認証システムによる出欠確認」(2019.11.20)
- 第209回「粉体工業展大阪2019に行ってきた」(2019.11.10)
- 第208回「芦屋市とは?」(2019.10.20)
- 第207回「マッサージ師心得帖」(2019.09.20)
- 第206回「保険の施術で腕を上げるのは難しい」(2019.08.20)
- 第205回「野生動物に会える道」(2019.07.20)
- 第204回「医療ツーリズム」(2019.06.20)
- 第203回「アラフォーから鍼灸師へ」(2019.05.20)
- 第202回「『脊柱管狭窄症に独活寄生湯が効かないのですが?』」(2019.04.20)
- 第201回「死ぬまで働いた方がいい」(2019.03.20)
- 第200回「東京一点集中(港、千代田、中央)」(2019.02.20)
- 第199回「有名病院の漢方外来が閉鎖に!」(2019.01.20)
- 第198回「あなたには悪いものがついている」(2018.12.20)
- 第197回「金持ちは医療で贅沢できるか?」(2018.11.20)
- 第196回「薬剤師の資格が危ない」(2018.10.20)
- 第195回「漢方専門医より腕の良い管理登録販売者」(2018.10.09)
- 第194回「葛根湯の薬価は1日63円」(2018.09.20)
- 第193回「医学部入試の公平性(東京医大は何を間違ったのか?)」(2018.09.01)
- 第192回「円形脱毛の実際の治療」(2018.08.20)
- 第191回「エアコンとパジャマ」(2018.08.01)
- 第190回「年賀状などクソくらえだ」(2018.07.20)
- 第189回「患者さんが治療法を教えてくれる」(2018.06.20)
- 第188回「はく製になった言葉」(2018.05.20)
- 第187回「勤務医は本当の漢方を学べない」(2018.04.20)
- 第186回「炭水化物抜きダイエット」(2018.03.20)
- 第185回「原発性抗リン脂質抗体症候群(APS)の患者さんが無事に出産した」(2018.02.20)
- 第184回「妊娠中の腰痛、肋骨痛、恥骨の痛み」(2018.01.20)
- 第183回「気功師になりたい」(2017.12.20)
- 第182回「牛の胆石は薬として使われる」(2017.11.20)
- 第181回「CNN1000時間マラソン」(2017.10.20)
- 第180回「週刊新潮、漢方薬の副作用の記事について」(2017.09.20)
- 第179回「中医学というインチキ治療を中国は推進しようとしている」(2017.09.11)
- 第178回「漢方ドックは占いか?」(2017.08.20)
- 第177回「不妊治療」(2017.07.20)
- 第176回「エアウィーヴ、テンピュール、マニュフレックス」(2017.06.20)
- 第175回「おうちで整体」(2017.05.20)
- 第174回「新神戸駅から400メートルにある滝」(2017.04.20)
- 第173回「本は生鮮食品」(2017.03.20)
- 第172回「正月水泳とサバティカル」(2017.02.20)
- 第171回「日常携帯品と非常時携帯品」(2017.01.20)
- 第170回「電熱入りベスト」(2016.12.20)
- 第169回「めまい、動悸とパニック障害」(2016.11.20)
- 第168回「漢方薬は食間に飲むべきなのか?」(2016.10.20)
- 第167回「漢方で消えた硬膜下血腫」(2016.09.20)
- 第166回「再発した膀胱癌が漢方で消えた」(2016.08.20)
- 第165回「2シーターは2人乗りか?」(2016.08.10)
- 第164回「東大医学部と受験塾」(2016.07.20)
- 第163回「遠隔診療の凄さ」(2016.06.20)
- 第162回「常識の急激な変化と日本紳士録」(2016.05.20)
- 第161回「遠隔診療」(2016.04.20)
- 第160回「漢方で未病を治す」(2016.03.20)
- 第159回「医者たちの漢方丸薬への大いなる誤解」(2016.02.20)
- 第158回「リュックと骨格の歪み」(2016.01.20)
- 第157回「珉珉(みんみん)漢方」(2015.12.20)
- 第156回「手甲(てっこう)と脚絆(きゃはん)」(2015.11.20)
- 第155回「現代医療に見捨てられた時」(2015.10.20)
- 第154回「自費出版」(2015.09.20)
- 第153回「鳥のウンコと酔っぱらいのウンコ」(2015.08.20)
- 第152回「丸剤製作」(2015.07.21)
- 第151回「サミットと賢島」(2015.06.19)
- 第150回「鍼灸師の資格が危ない」(2015.05.20)
- 第149回「江戸の粋:火事襦袢vs現代のジャケット」(2015.04.20)
- 第148回「誰にでも整体が必要な時代」(2015.03.20)
- 第147回「漢方のやせ薬は効くか?」(2015.02.20)
- 第146回「医者は金銭感覚がないのか?」(2015.01.20)
- 第145回「瀉血(刺絡)」(2014.12.19)
- 第144回「日本女性はどんな男が好きか?」(2014.11.20)
- 第143回「整体師の資格」(2014.10.20)
- 第142回「ラ・プレリーとプラセンタ治療」(2014.09.19)
- 第141回「気分転換」(2014.08.20)
- 第140回「乾癬との戦い」(2014.07.18)
- 第139回「医者と職人」(2014.06.20)
- 第138回「漢方薬は保険が使えます?」(2014.05.20)
- 第137回「神戸の患者さんと東京の患者さん」(2014.04.21)
- 第136回「医者は自由業?」(2014.03.20)
- 第135回「爪水虫と巻き爪」(2014.02.20)
- 第134回「殺気」(2014.01.20)
- 第133回「健康で長生きする方法(現代の養生論)」(2013.12.20)
- 第132回「漢方の資格」(2013.11.20)
- 第131回「筋肉トレーニングのウソ」(2013.10.21)
- 第130回「華岡青洲と麻酔強盗」(2013.09.20)
- 第129回「老人は駅を目指す」(2013.08.20)
- 第128回「美容鍼」(2013.07.19)
- 第127回「ツムラ漢方」(2013.06.20)
- 第126回「漢方薬は癌にどう作用するか?」(2013.03.19)
- 第125回「漢方薬で癌は治るか?」(2013.02.01)
- 第124回「体調を手帳につける」(2006.03.23)
- 第123回「纒足(てんそく)」(2006.02.20)
- 第122回「ウンコ臭い人」(2006.01.21)
- 第121回「漢方と四柱推命」(2005.12.20)
- 第120回「ガス腹の治療」(2005.11.21)
- 第119回「足の裏の痛み(中足骨骨頭痛)」(2005.10.20)
- 第118回「宮古島とハワイ」(2005.09.20)
- 第117回「贅沢を考える」(2005.08.20)
- 第116回「漢方医の変遷」(2005.07.21)
- 第115回「慢性疲労症候群」(2005.06.21)
- 第114回「低髄液圧症候群(脳脊髄液減少症)」(2005.05.22)
- 第113回「アレルギー性咽頭炎とエヘン虫」(2005.04.22)
- 第112回「半身のしびれと放散痛」(2005.03.22)
- 第110回「冷え性とテレビゲーム 」(2005.01.23)
- 第107回「指先の関節が痛い(ヘバーデン結節)」(2004.10.22)
- 第105回「味の記憶」(2004.08.22)
- 第104回「水虫体質」(2004.07.22)
- 第103回「もみおこしと北斗の拳」(2004.06.22)
- 第102回「食べ過ぎによる疲れ」(2004.05.24)
- 第101回「背中の凝りと自律神経失調症」(2004.04.22)
- 第100回「何もしないのに疲れる」(2004.03.23)
- 第99回「鍼灸、整体と内科疾患」(2004.02.23)
- 第98回「癌治療と休息」(2004.01.22)
- 第97回「体の表面から出る水分」(2003.12.22)
- 第96回「虫刺されと体質」(2003.11.22)
- 第95回「癇癪(かんしゃく)」(2003.10.23)
- 第94回「現代生活と健康」(2003.09.23)
- 第93回「動物も養生をする」(2003.08.23)
- 第92回「どんな食品をどれだけ食べるか」(2003.07.23)
- 第90回「夫婦別室」(2003.05.22)
- 第88回「香杏舎(こうきょうしゃ)の由来」(2003.03.22)
- 第86回「豊かさの中の不登校」(2003.01.22)
- 第84回「古傷」(2002.11.26)
- 第82回「漢方薬の効能書き」(2002.09.24)
- 第81回「輸入漢方薬」(2002.08.23)
- 第79回「靴」(2002.06.23)
- 第78回「文化系と体育会系」(2002.05.23)
- 第76回「開業医は能力が低いのか」(2002.03.23)
- 第75回「情報検閲」(2002.02.23)
- 第73回「自費診療」(2001.12.23)
- 第72回「理科系と文化系」(2001.11.23)
- 第71回「ミミズのハンバーガー」(2001.10.23)
- 第70回「黒焼き」(2001.09.21)
- 第69回「テレビコマーシャル」(2001.08.23)
- 第68回「静かな疲労」(2001.07.24)
- 第67回「痛み」(2001.06.23)
- 第66回「記憶力」(2001.05.23)
- 第65回「鼻アレルギー」(2001.04.23)
- 第63回「視力と体の歪み」(2001.02.24)
- 第62回「芯熱」(2001.01.23)
- 第61回「カリスマ」(2000.12.22)
- 第60回「健康食品」(2000.11.27)
- 第59回「金魚の風邪」(2000.10.24)
- 第58回「鍼灸か漢方か」(2000.09.26)
- 第57回「老後は田舎に住む?」(2000.08.23)
- 第56回「汗と表虚(ひょうきょ) 」(2000.07.24)
- 第55回「汗と体調」(2000.06.22)
- 第54回「膝の痛み」(2000.05.23)
- 第53回「おばはんボーイ」(2000.04.24)
- 第52回「風邪と闘う」(2000.03.22)
- 第51回「西洋薬か漢方薬か」(2000.02.22)
- 第49回「穴の病気」(1999.12.22)
- 第48回「漢方薬の値段」(1999.11.22)
- 第47回「ガス腹」(1999.10.23)
- 第46回「情報中毒」(1999.09.23)
- 第45回「こむら返り」(1999.08.23)
- 第37回「アーモンドを食べて死亡」(1998.12.22)
- 第36回「不治の病」(1998.11.23)
- 第35回「薬になる食品」(1998.10.22)
- 第34回「急に便意をもよおす人たち」(1998.09.23)
- 第33回「蓄積疲労」(1998.08.23)
- 第32回「食品の広告が禁止される日」(1998.07.22)
- 第31回「人との距離」(1998.06.22)
- 第30回「体力か学力かどちらを選ぶ」(1998.05.23)
- 第29回「M先生の不思議な治療」(1998.04.22)
- 第28回「お金で健康が買えるか」(1998.03.22)
- 第27回「バイアグラ」(1998.02.23)
- 第26回「会話がないと子供は早死にする」(1998.01.23)
- 第25回「冷え性」(1997.12.22)
- 第24回「湿気と乾燥」(1997.11.22)
- 第23回「気功とは何か」(1997.10.22)
- 第22回「臨床検査の意義」(1997.09.22)
- 第21回「転地療法」(1997.08.22)
- 第20回「職業と体質」(1997.07.23)
- 第19回「鼻アレルギーとチクノウ」(1997.06.23)
- 第18回「瘀血(おけつ)」(1997.05.22)
- 第17回「子供の体質と成績」(1997.04.16)
- 第16回「肩こりと解労(かいろう)散」(1997.03.23)
- 第15回「寝腰」(1997.02.22)
- 第14回「漢方薬の副作用」(1997.01.22)
- 第13回「効かない漢方薬」(1996.12.23)
- 第12回「日照時間」(1996.11.16)
- 第11回「慢性の咳」(1996.10.23)
- 第10回「ビール」(1996.09.23)
- 第9回「アグラがかけない」(1996.08.22)
- 第8回「温服(おんぷく)」(1996.07.22)
- 第7回「ゴルフは過激なスポーツか」(1996.06.22)
- 第6回「ナイロンバックが流行するわけ」(1996.05.23)
- 第4回「緑内障と体の歪み」(1996.02.23)
- 第3回「東洋医学で心臓病を治す」(1996.02.22)
- 第2回「過換気症候群」(1996.01.23)
- 第1回「足のむくみ 」(1995.12.22)
患者さまお一人お一人にゆっくり向き合えるように、「完全予約制」で診察を行っております。
診察をご希望の方はお電話でご予約ください。
- 読み物 -
- ●2024.09.10
- 第64話「未知の不安」
- ●2024.09.01
- 111.アトピーの不思議
- ●2024.08.25
- 第310回「好きな1万円札と嫌いな1万円札」
- ●2024.08.20
- 第309回「大学受験をせずに医者になる方法」
- ●2024.08.10
- 第308回「漢方丸薬を効かす方法」
※ページを更新する度に表示記事が変わります。